2021/05/10 21:46
こんばんはこんばんは、いねむりのたかはしです。
ここのところ夜ずっとシルクスクリーンに夢中でブログサボってました。あいたー
こんな無益なブログでもだれか読んでるんだろうか。
さて、中旬入荷予定の書籍たち、いろいろ事情で入荷月末くらいになりそうですー。そういうこともあるさ。
というわけでまたゆったり本紹介していきますのでね。でもその前に入荷するものもあるかもなので、それはおいおい。
さて、おサボりの間に何をしていたかというと、もう一つのものをつくる方の仕事とのダブルネーム(というとなんか大げさだけど、一応棲み分けようと思って)でいねむりのグッズを作っておりました。
作る方のSNSアカウントに散々載せたので見てる人もいるかもですが、第一弾は本とかお菓子を入れたらかわいいよね、な巾着です。
1点ずつ箔シートを貼ったり、シルクスクリーンをしたり、挙句紐をちょん切って付け替えたりしてだいぶ原形がなくなりましたけどとてもいい出来です。
かわいいので色違いも作るぞーなんつって張り切っております。
で、仕様のことはいいのだけど、いねむりこれからも時々グッズを作る予定です。
本屋って本を売るのは当然なのですが、自分がやるなら本を楽しむということ自体を提案したいという思いがありまして。
本の中身だけじゃなくて、新しく本を買ったとか、だれかに本をもらったとか、楽しみにしていた新刊を手に入れたとか、そんな時ってすごくハッピーじゃないですか。
わたしがやっているものを作る仕事って、ファッションととても親和性があるもので、たとえば楽しい予定がある日におめかしをしたりだとか、そういうことのお手伝いになるのかなー、と個人的には思ってて。
楽しみな本がある時に同じようにもう一つ踏み込んで、じゃあこれに入れて持って行こうとか、これを着てどこかお気に入りの喫茶店で本を読もうとか、そういう本と一緒に生活を楽しむということをいねむりではやりたいなと思っています。
なのでグッズもそういうところに着想を得たものを時々作って行くつもりです。
わたし、昔は1日に1冊以上本を読む子どもでしたが、正直今はそんなに読めません。雑誌の流し読みとかのぞいたら本屋やってますと言っていいのか、てくらい読めてません。読みたくはあるけど。
でも、本が好きには変わらないし、本買うし、人に本を贈ったりもらったりもするし。
たくさん読めたらいいですけど、その時々の愛し方ってあると思うので、こうやって今はだれかにおすすめしたり自分でもそうやって探す中で発見したりしながらずっと細く長く本に携わりたいものですね。
わ、長くなっちゃった。